TOPへTOPへ

ピーリング

ピーリングで
肌トラブルの改善を

ピーリングとは、皮膚の表面の古い角質、毛穴の汚れを除去する美容医療です。
肌のターンオーバーが促進されることで、毛穴の開き・黒ずみ、シミ・そばかす・くすみ、ニキビ・ニキビ跡、小ジワの改善といった美肌・美白効果が期待できます。

ケミカルピーリング

ケミカルピーリング薬剤を用いて、古い角質・毛穴の汚れを溶かし、肌のターンオーバー(新陳代謝)を促進します。
くすみや小じわ、毛穴の開きなど、さまざまな肌トラブルを改善する美容効果が期待できます。
当院では、ミラノピールとララドクターピールの2種類の薬剤を取り扱っております。

ミラノピール

ミラノピーリングは、イタリア発の「美白効果」と「肌再生効果」を同時に得られるピーリングです。
従来のピーリングとは異なり、赤みや皮むけが少なく、敏感肌の方でも受けやすいのが特徴です。
肌のくすみやシミ、ニキビ跡、毛穴の開き、小じわなどの改善に効果が期待でき、透明感のある滑らかな肌へと導きます。

ララドクターピール

ララドクターピール(LARA Doctor Peel)は、韓国で開発されたドクターピーリングです。
従来のピーリングとは異なり、肌の奥深く(真皮層)までアプローチし、肌の再生を促進するのが特徴です。
角質除去だけでなく、ニキビや毛穴の開き、シミ・くすみ、小じわ、肌のハリ不足など、さまざまな肌悩みに効果を発揮します。
ダウンタイムが短く、敏感肌の方でも受けやすいピーリングとして人気です。

ピーリングはこのような
お悩みにおすすめ

ピーリングは、メスや針を使わないため、初めての方でもお試しいただきやすい美容医療です。また、適応の範囲が広く、多くの方におすすめできる施術でもあります。

ピーリングはこのようなお悩みにおすすめ
  • 毛穴の黒ずみ、開きが気になる
  • シミ、そばかす、くすみが気になる
  • ニキビを早くきれいに治したい
  • ニキビ跡を薄くしたい
  • 小ジワを目立たなくしたい
  • セルフケア、エステを頑張っているが十分な効果がない
  • お肌への負担を抑えながら、きれいになりたい
  • メス、針を使った施術には抵抗がある

上記のようなお悩みがございましたら、ぜひ当院のピーリングをご検討ください。

ピーリングは
いつから効果がでる?

ピーリングは、肌のターンオーバーを促進する美容医療

ピーリングは、肌のターンオーバーを促進する美容医療皮膚の「表皮」は、常に新陳代謝を繰り返しています。この働きを「ターンオーバー」と言います。
ターンオーバーは、表皮の最深部の「基底層」で新しい細胞が作られるところからスタートします。誕生した細胞はその後、有棘層、顆粒層、そして外から見える角質層へと移動していき、最後には角質として剥がれ落ちます。このようにターンオーバーが繰り返されることで、健康で美しいお肌が維持されます。
しかし、加齢などにより肌のターンオーバーには徐々に時間がかかるようになります。表皮の細胞が新しくなるのが遅れることで、さまざまな肌トラブルが引き起こされます。
ピーリングは、このターンオーバーを促進する美容医療です。表皮の細胞が正しいサイクルで新しくなることで、健やかで美しい肌質が取り戻せます。

効果が出るまでの期間

通常、毛穴の黒ずみやくすみの改善については、施術直後から効果をご実感いただけます。
それ以外の効果については、肌のターンオーバーが促進された結果得られるものですので、ご実感いただけるまでに多少の時間がかかります。目安としては、施術の2~3週間以降となります。

ピーリングの
メリット・デメリット

メリット

期待できる美容効果が多い

ピーリングは、肌のターンオーバー促進という、健康で美しいお肌のために欠かせない、根本的な課題にアプローチする施術です。
これにより、毛穴の開き・黒ずみやシミ・そばかす・くすみ、ニキビ・ニキビ跡、小ジワの改善など、さまざまな美肌・美白効果が期待できます。

痛みが少ない

薬剤を使用するため、ヒリヒリ、ピリピリといった刺激があります。
ただ、他の美容医療と比べると、痛みはかなり少なく、麻酔も不要です。

メス・針を使用しない

メスで切開をしたり、針で穴をあけたりする施術ではありません。
精神的に、また実際にもご負担の少ない、気軽に受けられる施術と言えます。

ダウンタイムが短い

さまざまな美容医療の中でも、ダウンタイムの短い施術です。
お仕事など、日常生活への影響もほとんどありません。

デメリット

施術後の入念なアフターケアが必要

古い角質が剥がれることで、新しい角質層が現れます。新しい角質層はとても敏感で、乾燥しやすく、紫外線の影響を大きく受けます。
施術後は、普段以上の保湿、紫外線対策が必須です。

しっかりと効果を実感するためには、複数回の定期的な施術が推奨される

通常、毛穴の黒ずみ・くすみの改善などについては施術直後から、それ以外の効果も2~3週間後から現れます。
ただ、1回きりの施術で終わってしまうと、その後再びターンオーバーに遅れが生じ、肌のお悩み・トラブルが再発しかねません。しっかりと効果を実感し、その効果を持続されるためには、複数回、定期的な施術を受ける必要があります。
理想的なのは、ピーリングと並行して生活習慣を改善し、自然なターンオーバーの促進を図ることです。

適応外となることがある

最終的には医師の判断となりますが、以下に該当する場合、ピーリングを受けられないことがあります。

  • お顔に皮膚疾患のある方、傷がある方
  • 皮膚にウイルス感染がある方
  • 重度の敏感肌、乾燥肌の方
  • 妊娠中、授乳中の方
  • ケロイド体質の方
  • 免疫不全のある方、免疫抑制剤を投与中の方
  • ステロイドを使用している方
  • 特定の内服薬を使用している方
  • 施術前に強い日焼けをしている方
  • 仕事上、十分な紫外線対策が難しい方

ピーリングの費用

ピーリング

施術内容 回数 費用(税込み)
コラーゲンピーリング 1回 16,500円
3回 44,000円
(13,333円/回)
ララドクターピーリング 1回 14,300円
3回 33,000円
(10,000円/回)
6回 59,400円
(9,000円/回)
ミラノピーリング 1回 14,300円
3回 33,000円
(10,000円/回)
6回 59,400円
(9,000円/回)

※それぞれの施術コースは、施術効果が最大限発揮できる間隔にて期限が設定されております。詳細はクリニックまで、お気軽にお尋ねください。

ピーリングのよくある質問

ピーリングに向いていない人はどんな人ですか?

重度の敏感肌・乾燥肌の方、屋外の仕事などに従事し紫外線対策が難しい方、ケロイド体質の方などには、ピーリングをおすすめできません。
また、施術部位の疾患・傷のある方、妊娠中・授乳中の方、免疫不全の方、ステロイドを使用している方なども、適応外となります。施術できるかどうかは、医師が診察し、判断します。

ピーリングでニキビは減りますか?

はい、ニキビやピーリングの良い適応です。肌のターンオーバーが促進されることで、毛穴の詰まり・過剰な皮脂の分泌の抑制、アクネ菌の殺菌といった作用により、ニキビが早くきれいに治る・数が減ることが期待できます。治療にも予防にも有効です。

ピーリングで皮膚は薄くなりますか?

剥がれるのは古い角質、角質層のみですので、正しい方法で行っている限り、皮膚が薄くなるということはございません。

ピーリングは痛いですか?

ヒリヒリ、ピリピリとした刺激がありますが、「痛み」というほどのものではありません。少なくとも、「痛くて治療を中止する」ということはまずありませんので、安心してご相談ください。