TOPへTOPへ

目元

一重や二重、クマやたるみなど…目元のお悩みはありませんか?

一重や二重、クマやたるみなど…目元のお悩みはありませんか?
目や目元は、お顔の中でもっともその人の印象を左右するパーツ・部位といっても過言ではありません。
一重であるか二重であるか、まぶたの厚みや重さ、横幅、目頭・目じりの状態など、さまざまな要素が絡み合ってお顔の印象に影響します。また、目の下のクマやたるみなどにお悩みの方もいらっしゃいます。
当院では、患者様のお悩み・ご希望、そしてお顔とのバランスを大切にした目や目元の施術を行っております。どうぞ、お気軽にご相談ください。

目元(一重、二重)の種類と特徴

一重と二重、加えて奥二重のまぶたについて、それぞれの特徴、どのように受け取られることが多いのかを解説していきます。

一重まぶた

一重まぶた
目を開いた時・閉じた時に、上まぶたの皮膚が折りたたまれない状態を指します。
すっきりとした印象、知的な印象、落ち着いたクールな印象を見る人に与えます。特に切れ長の一重は、アジアンビューティーの象徴とも言えます。
一方で、人によっては少し重い印象を抱くことがあります。まつ毛の生え際が皮膚で完全に覆われているため、まつ毛が短く見える、目が小さく見えることもあります。

まぶたの厚い一重

一重の中でも、まぶたの脂肪が多く厚い場合には、腫れぼったく見えることがあります。目が細く見える、メイクをしても印象が変わりにくいという特徴もあります。
薄い一重まぶたと比べると、お悩みになっている方が多くなります。

まぶたの薄い一重

まぶたが薄い場合、腫れぼったく見えることはほとんどありません。目の細さ、メイク映えのしやすさは、「二重まぶた」と「まぶたの厚い一重まぶた」のちょうどあいだになります。

二重まぶた

二重まぶた
目を開いた時、また場合によっては開いた時も上まぶたの縁が折りたたまれ、一本のラインが入っている状態です。
主に、明るく活発な印象、協調性・共感力が高そうな印象、人懐っこい印象を見る人に与えます。二重まぶたはさらに、以下の3つに分類されます。

末広型二重

二重の中でも、目じり付近だけラインが蒙古ひだに隠れているタイプです。通常、目じりにかけて徐々に二重の幅が広くなっていきます。
一般的に、「もっとも日本人に合う二重」と言われています。日本人の末広型二重は、二重の中でも特にナチュラルでかわいらしい印象を与えます。

幅の狭い平行型二重

二重の幅が狭く、ラインが目の縁と平行になっているタイプです。
二重の幅が狭いか広いか、好みは分かれるところですが、日本人の場合、一般的には狭い方が自然に見えます。
適度な華やかさが、日本人の美的感覚とマッチしています。すっぴんではナチュラル、メイクをすれば一気に映えるため、高い人気があります。

幅の広い平行型二重

二重の幅が広く、ラインが目の縁と平行になっている、欧米人に多いタイプです。
すっぴんでも華やかな印象を持たれ、メイクをした場合にはさらに映えます。マスカラ・まつ毛パーマ・つけまつ毛がよく似合う点も特長と言えるでしょう。
ただ、まぶたが厚い場合にはラインが膨らみ「ハム目」に見えてしまうことがあります。

奥二重

一見すると一重ですが、よく見ると上まぶたの億に二重のラインがあるタイプです。目を閉じた時にはラインが確認しやすくなります。
落ち着いた印象、優しい印象が感じられます。一方で、まぶたが厚い人に多く、そのためやや腫れぼったい・重い印象を持たれてしまうことがあります。

目元(まぶた)のお悩みと施術

先述の通り、目やお顔の印象を左右するのは「一重であるか・二重であるか」だけではありません。
まぶたの厚みや重さ、横幅、目頭・目じりなどによっても、印象は大きく変わります。
お悩み別の治療法をご紹介いたしますので、参考になさってください。いくつかの施術を組み合わせ、オーダーメイドの治療を行うこともできます。

まぶたが腫れぼったい(一重)

まぶたが腫れぼったい、一重で悩んでいるといった場合には、以下のような治療法がおすすめです。
二重にするだけでなく、まぶたの脂肪やたるみを取るといった方法でも、目元をすっきりさせることが可能です。

理想の二重にしたい(平行二重)

平行二重にしたい場合、ある程度の二重幅が必要です。
目元の骨格、蒙古ひだの有無や程度などを考慮して、適切な治療法を選択します。

おすすめの治療法

目を大きく見せたい

目を大きく見せたいという場合、それが縦方向なのか横方向なのか、または両方なのか考える必要があります。
「目を大きくする=二重手術」だけではありません。お悩み・ご希望をお伺いした上で、お顔とのバランスを考慮し、適切な治療法をご提案します。

離れ目を改善したい

離れ目でお悩みの場合、代表的な治療として目頭切開が挙げられます。
他の治療法を組み合わせて、相対的により目と目の距離を短くするといったことも可能です。

おすすめの治療法

目の下のクマ、たるみが気になる

目の下のクマ、たるみでお悩みの場合には、以下のような治療がおすすめです。主な原因は、加齢などによる眼輪筋の機能の低下、および脂肪の突出です。
睡眠不足、生活習慣の乱れなどが原因となっている場合には、その改善のためのアドバイスもいたします。

おすすめの治療法

目がきつく見える(たれ目にしたい)

吊り目などで目がきつく見えるという場合には、以下のような治療がおすすめです。
メスの入れ方を調整することとで、理想的な目の形を目指します。

おすすめの治療法

目元の治療一覧

二重埋没

二重埋没
メスを使わず、医療用の細い糸を用いて二重にする方法です。
目を開けるときに動く筋肉と皮膚を糸で留めることで、二重にします。もちろん、留めた糸が外から見えることはありません。
事前にシミュレーションを行うことで、理想的な二重幅に調整できます。一重でお悩みの方はもちろん、ぼやけた二重をくっきりさせたいという方にもおすすめです。

※二重埋没によって埋め込んだ糸は、いつか取れます。糸が取れてしまうまでの期間は、短ければ数ヶ月、長ければ10年以上と個人差があります。できるだけ長持ちするよう、生活習慣・メイクなどにおけるアドバイスをいたします。

このような方におすすめ

  • 一重で悩んでいる
  • ぼやけた二重をくっきりさせたい
  • 左右で二重の形が違うので、両目で揃えたい
  • アイプチ、アイテープを使っているが面倒になってきた
  • ダウンタイムの短い二重の手術を受けたい

施術の詳細

所要時間 約30分
ダウンタイム 腫れがおおよそ落ち着くまでに2~3日、完全に消失するまで1〜2ヶ月ほどかかります。
アイメイク 施術3日後から再開可能です。
洗顔・シャワー 施術翌日から再開可能です。
通院 施術後の通院は原則不要です。

目頭切開

目頭の皮膚を切開する施術です。目が大きく見える、目と目の距離が縮まる、目がぱっちりと大きく開くといった効果が期待できます。蒙古ひだでお顔の印象が幼く見えるとお悩みの方にもおすすめです。
末広型二重の方が目頭切開をすると、平行型二重になることがあります。この選択は患者様のご希望によりますが、末広型二重を残したい場合には、目じり切開など他の施術をおすすめすることがあります。
もちろん、切開の長さはご希望、お顔のバランスを考慮して決定します。

このような方におすすめ

  • 目が離れて見える(離れ目)
  • 目つきが悪い
  • 蒙古ひだが気になる
  • 平行二重にしたい
  • 目を大きく見せたい

施術の詳細

所要時間 約60分
ダウンタイム 腫れがおおよそ落ち着くまでに2~3日、完全に消失するまでに1~2ヶ月かかります。
洗顔・シャワー・メイク 目元を除き翌日から再開できます。目元は1週間後(抜糸後)からの再開としてください。
通院 施術1週間後、抜糸のためご来院いただきます。

目じり切開

目じりの皮膚を切開する施術です。切れ長の目をつくることができます。目を大きく見せる効果も期待できますが、目頭切開と比べると切開の長さが制限されます。
その他、切開の向きを調整することで、目元の印象(キリっとした印象/優しい印象)を変えるといった効果があります。

このような方におすすめ!

  • 目の幅が狭い
  • 目じりの白目部分が狭い
  • つり目が気になる
  • 顔を小さく見せたい
  • 目と目が近いのが気になる(寄り目)

施術の詳細

所要時間 約60分
ダウンタイム 腫れがおおよそ落ち着くまでに2~3日、完全に消失するまでに1~2ヶ月かかります。
洗顔・シャワー・メイク 目元を除き翌日から再開できます。目元は1週間後(抜糸後)からの再開としてください。
通院 施術1週間後、抜糸のためご来院いただきます。

まぶたの脂肪取り

上まぶたに小さな孔(あな)を開け、その孔から脂肪を取り除きます。まぶたの腫れぼったさを改善し、目をすっきりと、かつ大きく見せることができます。脂肪取りだけであれば、縫合・抜糸はありません。
二重埋没と同時に行うことも可能です。

このような方におすすめ!

  • 上まぶたが厚い、重い
  • 腫れぼったいのが気になる
  • 切開をするのには抵抗がある
  • まぶたを薄くし、同時に二重埋没もしたい

施術の詳細

所要時間 約10分(埋没法と同時の場合は約30分)
ダウンタイム 翌日に腫れが出ますが、メイクで隠せる程度です。
洗顔・シャワー 施術当日から可能です。
メイク 施術翌日から再開可能です。
通院 施術後の通院は原則不要です。

眉下リフト

眉毛のすぐ下の皮膚を切除し、縫い縮める施術です。まぶたが引き上がり、目が大きく開きます。たるみも改善・解消することから、若々しい印象が取り戻せます。
たるみによって狭くなった二重の幅を、再び広げる効果も期待できます。

このような方におすすめ!

  • 上まぶたのたるみ、腫れぼったさを改善したい
  • 年齢を重ね、上まぶたのたるみが気になってきた
  • 目がぱっちり開くようにしたい
  • 狭くなってきた二重の幅を戻したい

施術の詳細

所要時間 約90分
ダウンタイム 腫れ・内出血が1~2週間ほど、赤みが1ヶ月ほど続きます。赤みが完全に消えるまで、3ヶ月ほどかかることもあります。
洗顔・シャワー 患部を除き、当日から再開可能です。
メイク 目元を除くメイクは施術当日から、アイメイクは1週間後(抜糸後)からの再開となります。
通院 1週間後、抜糸のためにご来院いただきます。

まぶたのたるみとり

目の縁のすぐ上の皮膚・脂肪・筋肉を切除し、二重のラインに沿って縫い縮める施術です。
切開創は二重の中に隠れるため、ほとんど目立ちません。目が大きく見え、まぶたのたるみも改善されるため、目元の印象が若々しくなります。

このような方におすすめ!

  • 上まぶたのたるみが気になる
  • 上まぶたのたるみを取り、同時に二重にしたい
  • 加齢によるたるみで、二重の幅が狭くなってきた
  • 眠たげ、暗い目元の印象をパッと明るくしたい

施術の詳細

所要時間 約40分
ダウンタイム 腫れがおおむね落ち着くまでに1週間ほど、完全に消失するまでに1~2ヶ月かかります。
洗顔・シャワー 目元を避ければ施術当日から可能です。
メイク 目元以外は施術当日から、アイメイクは1週間後(抜糸後)から再開可能です。
通院 1週間後、抜糸のためご来院いただきます。

目の下のたるみとり

目の下(下まつ毛の1~2mm下)に切開を加え、余分な皮膚および脂肪を切除して縫い縮める施術です。
傷跡が残りますが、次第に薄くなり、ほとんど目立たなくなります。

このような方におすすめ!

  • 目の下のたるみ、しわを取りたい
  • 涙袋が目立って紀伊なる
  • ヒアルロン酸注射をしたが目の下のたるみ、しわが改善しない
  • 黒クマ、茶クマで悩んでいる

施術の詳細

所要時間 約60分
ダウンタイム 腫れがおおむね落ち着くまでに1週間ほど、完全に解消するまで1~2ヶ月かかります。
洗顔・シャワー 施術の翌日から再開可能です。
メイク 目元以外は施術当日から、アイメイクは1週間後(抜糸後)から再開可能です。
通院 1週間後、抜糸のためご来院いただきます。

クマとり

目の下のクマを改善する施術です。
目の下のクマにはいくつかの種類があり、それぞれ治療法が異なります。クマの種類を調べ、患者様お一人おひとりに合った治療法をご案内します。

クマとり手術
(結膜側脱脂術)

結膜側脱脂術は、皮膚のたるみがなく、目の下が膨らむタイプのクマに有効です。結膜部分から、脂肪だけを抜き取る手術です。

所要時間 約30分
ダウンタイム 腫れがおおむね落ち着くまでに2~3日ほど、完全に解消するまで1ヶ月ほどかかります。
洗顔・シャワー 施術当日から可能です。
メイク 目元以外のメイクは翌日から、アイメイクは1週間後(抜糸後)から再開可能です。
通院 1週間後、抜糸のためご来院いただきます。

クマとり⼿術(裏ハムラ法)

裏ハムラ法は、目の下のくぼみ、へこみが目立つタイプのクマに有効です。
結膜側脱脂術の内容に加えて、脂肪の位置を動かすという手術です。脂肪をまったく抜き取らない場合もあります。

所要時間 約30分
ダウンタイム 腫れがおおむね落ち着くまでに2~3日ほど、完全に解消するまで1ヶ月ほどかかります。
洗顔・シャワー 施術当日から可能です。
メイク 目元以外のメイクは翌日から、アイメイクは1週間後(抜糸後)から再開可能です。
通院 1週間後、抜糸のためご来院いただきます。

切らないクマとり治療
(ヒアルロン酸)

手術に抵抗があり、目の下のくぼみやへこみがあるクマでお悩みの方におすすめです。
ヒアルロン酸の注射により、目の下のふくらみを取り戻します。

所要時間 約5~15分
ダウンタイム ほとんどありません。
洗顔・シャワー 施術当日から可能です。
メイク 針穴を避ければ、施術当日から可能です。
通院 施術後の通院は原則不要です。

切らないクマとり治療
(レーザー治療)

手術や注射に抵抗があり、目の下のくぼみやへこみがあるクマでお悩みの方におすすめです。
レーザーの照射によって皮膚にハリが出ることで、クマの改善が期待できます。多くの場合、1回の照射で効果をご実感いただけますが、状態によっては1ヶ月間隔で複数回の照射が必要になることがあります。

所要時間 約5~10分
ダウンタイム ほとんどありません。ただし、しばらくは照射部の紫外線対策を徹底してください。
洗顔・シャワー 施術当日から可能です。
メイク 施術当日から可能です。
通院 施術後の通院は原則不要です。

当院の目元施術の費用一覧

目元上の施術

二重埋没

施術内容 費用(税込み)
2点留め 143,000円
線留め(表留め) 209,000円
線留め(裏留め) 253,000円
切らない眼瞼下垂 231,000円

目頭切開

施術内容 費用(税込み)
目頭切開 275,000円

目じり切開

施術内容 費用(税込み)
目じり切開 275,000円

まぶたの脂肪取り

施術内容 費用(税込み)
まぶたの脂肪取り 165,000円

眉下リフト

施術内容 費用(税込み)
眉下リフト 275,000円

まぶたのたるみとり

施術内容 費用(税込み)
まぶたのたるみ取り 330,000円

目元下の施術

目元下の費用

施術内容 費用(税込み)
目の下たるみ取り 440,000円
タレ目形成 495,000円
くまとり(経結膜脱脂術) 220,000円